今こそ最速FDDを求めよ

2008-04-19
コミケ肉の会 2007 夏の陣(C72)で思いついた、後世に残したい素晴らしいネタを実現
フロッピーディスクこそが至高のメディアであることを、高らかに宣言しよう

4倍速FDDベンチマーク結果

high-speed FDD benchmark results
tested productdriveformat1.44MB file copy (read)1.44MB file copy (write)HDBENCH (kB/sec.)
time (sec.)time (sec.)bytes/sec.time (sec.)bytes/sec.ReadWriteRReadRWrite
HP 409582-B21 (1x FDD)n/a101.2442.2604234492.7476642.7604234090.8847438373318
TEAC FD-34USBTEAC FD-05PUQ36.4115.4010394520.0546316.0625090750.57617109928451
I-O DATA USB-FDX4BKYE-DATA YD-8U1438.1314.9895997263.1956116.3645889077.40395112987848
Imation FD4X-IMJMITSUMI D353FUE35.2714.9010497824.1407914.9270897675.89529105988552

最速FDDはこれだ!

 他を圧倒する性能で、明確に最速と言えます。 なぜかHDBENCHシーケンシャルリードでは振るいませんでしたが、その他は全て最速をマーク。 標準FDD同様に読み書き速度差が小さいことは、特筆すべき点でしょう。

そもそも本当に「4倍速」なのか

 結果を見れば一目瞭然ですが、エンドユーザが得られる速度は3倍弱です。 メディア回転数こそ、1倍速ドライブで300rpmのところ、4倍速ドライブは1200rpmと4倍ですが、その他メカに差がないようです。 D353FUEのスペックシートによれば、驚いたことに1倍速/2倍速/4倍速ドライブ全てで平均アクセス時間(2MB modeで94ms)が変わりません。 300rpmでの平均回転待ち時間(単純計算)が100msであることを踏まえると、回転速度以外の要因がアクセス時間を決めているのでしょう。

 4倍速ドライブの速度調査結果から気になるのは、2倍速ドライブの速度。 おそらくその性能は実測で2倍には届かないと予想されますが、真相や如何に。 価格は安いドライブで1x = 3,200円、2x = 5,000円(1.6倍)、4x = 6,300円(2倍)程度。 コストパフォーマンスを考えると、どれがベストなんですかね。 私は4倍速だと信じていますが。 ...8倍速ドライブ、出ないのかなぁ。 2万円以下なら買いますよ!

ベンチマーク結果(グラフ)

high-speed FDD benchmark results (copy read) high-speed FDD benchmark results (copy write)

テスト環境

PC
HP ML350 G5
FD
日立マクセル 3.5インチ Windows/MS-DOSフォーマット 2HD(MFHD 18.D 10P)
OS
Microsoft Windows Server 2003 R2, Enterprise x64 Edition with SP2
計測ツール
cmd.exe (copy), format.com
ActivePerl 5.8.8 Build 822 x64
HDBENCH Ver.3.40 beta6
SEIKO SVAE007 S053-4000

 フォーマット(format x: /u /v: /f:1.44)とファイルコピー(copy /y %1 %2)は3回計測して平均を取っています。 フォーマットは開始から終了をストップウォッチで計測、ファイルコピーは前後で perl -e "use Time::HiRes; print(Time::HiRes::time);" して計測しました。

フォーマットの開始と終了ポイント

>format b: /u /v: /f:1.44
新しいディスクをドライブ B: に挿入してください
準備ができたら Enter キーを押してください... Enterを押すと同時に開始
ファイル システムの種類は FAT です。
検査しています 1.44M バイト
ファイル アロケーション テーブル (FAT) を初期化しています...
フォーマットは完了しました。

1,457,664 バイト : 全ディスク領域
1,457,664 バイト : 使用可能ディスク領域

512 バイト : アロケーション ユニット サイズ
2,847 個 : 利用可能アロケーション ユニット

12 ビット : FAT エントリ

ボリューム シリアル番号は ACCA-8A88 です

別のディスクをフォーマットしますか (Y/N)? この表示が出たら終了

おまけの豆知識

 Windows Server 2003ではFDDに対して読み込みキャッシュをかけているんですね。 copyで読みを計測する際、FDDを1回抜いてからじゃないと瞬時に終わっちゃいました。 他のWindowsでどうなっているかは試していませんが、おそらくXPやVista、2008でも同様なのでしょう。